2012.06/25 (Mon)
カートのドットチャン○●と お買い物=*




こんばんにゃ。
ふう=*
カートのドットチャンを
ガラガラガラガラ・・
引っぱりまわして(笑)
底をついてきた
お野菜さん達やら・・
5kgの お米さんやら・・
サラダ油さんやら・・
牛乳さんやら・・
重いのばーっかぢゃん!(苦笑)
みたいなね
でも 必要なのに
もう無くなっちゃうからさあー。
ゼエ-ゼエ-(゚A゚;)ヒイ-ヒイ-

言いながら買ってきたよおおお

あんまりにも重いわ
息は切れるわで
ゆっくり 坂道を上ってたんだけど
地獄の坂道の途中で・・
後ろを歩いてた
おばあちゃんに「抜かれ」
えええええー!ヽ(゚Д゚*)ノマジカー!?
言いながら「敗北」(笑)
一気にドッ!!っと疲れちゃってさww
坂の途中にある「売り物件」の
一軒家の階段に座って
休んぢまっただよ(苦笑)
まーの方が
「おばあちゃん」になっとるやんけ(笑)
みたいな

出掛けに Biscuit

捕食で1枚 ほおばってったのに
帰ってきたら
あまりの荷物の重さに
びすけっと
捕食をしても
ていけっと
なんつって!

んあ。
解りずらかったかしら?(*≧m≦*)プププ
「けっと」繋がりっぽくしてみまちたww
くだらねーーーー(笑)
はあ・・
疲れすぎて逆に
ハイテンション(´∀`;)
んで・・帰ってきて
Milk少しと 豆乳と
はちみつと ばにゃにゃ

ミキサーでガガガガガー!!して
豆乳ばにゃにゃ

作って ゴクゴク

豆乳は イソフラボンがあるから
美容の為にも飲みたいんだけど・・
まーは・・
どーも豆乳が ニガテさん

でも!果物と ハチミツと
MILKを ほんの少し足すと
豆乳の方が多くても
飲める事を発見したので(笑)
最近は その作り方で
イソフラボン摂取ですのー


とろとろ~な

豆乳ばにゃにゃジュース

食欲なくても これなら
飲めるのよん

今日はね
結局・・ランチ食べなかったのー。
作ろうと思ったんだけど
やっぱり・・なんか
食べれそうになくって
スルーしちったのよ。
だから 何も食べれてないから
低血糖ついでに(笑)
豆乳ばにゃにゃジュース
のんだんだお(〃艸〃)フフフッ
今日は 鶏もも肉が
底値だったのでゲッツ☆
ボイルしてある海老も
激安だったので これまたゲッツ☆
なので今日の夜ゴハンは
唐揚げ か・・
海老グラタンのどっちかかなー。
ダンナチャンの ご希望しだい(笑)
一応 ベシャメルソースは
先に作っておこー☆
ソースは冷凍しておけるしね

ではでは皆さん

今夜も 優し夜で過ごしてね

ぢゃぢゃぢゃーね






----------------------------
ポチッ♪と
して頂けたら嬉しいな♪
(ノω`*)ノ"フフフッ..

----------------------------
- 関連記事
-
- これから*お出かけ準備(Pq'v`*)♪
- カートのドットチャン○●と お買い物=*
- Basal Set(もう少し動きを見てみましょう)
スポンサーサイト
タグ : IDDM 1型糖尿病 CSII インスリンポンプ インスリン Basal Bolus ランタス 低血糖 けっと
ちびちゃん |
2012.06.26(火) 12:28 | URL |
【編集】
いや
一型を発症してから東京に来ました。
つぼみの会にも
行ったんだな
新宿駅の方にあったので
沖縄では考えられない
人の量Σ(゚д゚lll)!
その時は低血糖になりました。
東京駅に初めて行ったときも
そうでした。
主治医のせんせがやめといた方が
いいっちゅーことの意味がわかり
ました。
因みに
サマーキャンプには
見事に行く事ができる事に
なりました!
だから
スヌーピーの
キャリーバック、購入。
(18,000)ぜーこみ。
静岡に3泊4日です。
説明のつかない
心理状況の六年生でした。
一型を発症してから東京に来ました。
つぼみの会にも
行ったんだな
新宿駅の方にあったので
沖縄では考えられない
人の量Σ(゚д゚lll)!
その時は低血糖になりました。
東京駅に初めて行ったときも
そうでした。
主治医のせんせがやめといた方が
いいっちゅーことの意味がわかり
ました。
因みに
サマーキャンプには
見事に行く事ができる事に
なりました!
だから
スヌーピーの
キャリーバック、購入。
(18,000)ぜーこみ。
静岡に3泊4日です。
説明のつかない
心理状況の六年生でした。
桃代 |
2012.06.25(月) 23:04 | URL |
【編集】
| HOME |
こんにちは(´∀`)
1型を発症してから
東京に お引越ししたのかな?
うんうん!新宿駅も東京駅も
人がいーーーっぱいだね(〃艸〃)フフフ
私は東京下町生まれ・東京育ちですが
下町は、のんびりしてるので
いまだに、都心の人の多さに
行くとクラクラ~*めまいがしますよ(笑)
桃代さんは低血糖になってしまったんですね。
でも これから長い人生だからね。
楽しく上手に、1型とお付き合いして
沢山!楽しい経験を積んでいってほしいなー(*´ω`pq ンキャ♪
きっと、主治医先生が
色々とアドバイスして下さると思いますよ
つぼみの会は
1型患者会でも有名ですもんね!
参加してどうでしたか?
サマーキャンプにも参加するんですね!凄いね!
スヌーピーのキャリーバッグ、
とっても可愛いのを買ってもらって
良かったね(〃艸〃)フフフ
スタッフの、お兄さん・お姉さん方との出会いや
沢山の 1型のお友達が出来ると思います
お友達は、桃花さんの大切な「宝物」になると思うよ。
キャンプでは、食事の量やインスリンの量などの
お勉強も出来るし
たーーーくさん、お友達も作れるから
いーーっぱい!楽しんできて欲しいです