2013.05/21 (Tue)
【追記!!】くまモン*ブルーサークルバッジ(*´艸 `*)゚.:。+゚
父が・・・
くまモン*ブルーサークルバッジを
付けてる姿を 想像しながら・・
凄い似合うだろうなぁ~



なんつって
ニヤケながら帰ってきた
変な アホ娘患者ですが・・
帰宅ってから
???(@д@)ハテナ???
何か・・忘れてる気がする・・・
って事に気が付いた!!!
ぎゃあああ!!そうだあ!!!
Σp(゚Д゚q ←思い出したアホ娘

で・・慌てて!父にメール!


いやあああああん!!
父~~~!!
肝心の!大切な!
バッジと一緒に入ってた紙の
キャッチコピー(??)
お写真!撮るの・・・
わーすーれーたーあああ(´Д⊂ヽウェェェン
父・・患者さんが沢山居て
超~~~!忙しいから
病院が終わるまで・・
メールに気が付かないだろなぁ・・
(´・ω・`)ショボーン・・
っと思っていたら

午前の診察が終わって
お昼休み時間に
メールに気が付いてくれて

メールしてくれたぁー!!(*´ω`pq ンキャ


そうだったか!!
撮ってなかったか!
今 午前が終わって
お昼休みだよ


父・・・お忙しいのに
ホントにホントに
ごめんななあああいぃぃぃ(TдT)

maaは 慌てんぼさんだからな(笑)
今 写メだけど
撮ったから添付したよ。
あんっ!!んもう!!
maaのバカ!バカ!バカ!
あわてんぼ!!
とんちんかん!
すっとこどっこい!!


で・・・
父が 画像を送って下さいました

父・・忙しい時間の
ホッ・・っと出来る時間なのに
ホントに ごめんなたい・・

それなのに・・
一緒に楽しんでくれて

そういう父が maaは
だいちゅきー




ありまと父 q(q'∀`*)ニャッ


これをデジカメで撮りたかったのー(笑)
こんな感じで
皆さんに 配布されてたんだね

ちゃんと
「ブルーサークルくまモン」
って書いてあるね!凄いね!


みたいな?ww
父に見せて頂いた
くまモン3兄弟の中で
maaは この「全身バージョン」が
一番!可愛いと思ったよ

ブルーサークルを持ってる手が
なんか・・かわええ(笑)

ヽ(*'(エ)'*)ノひゃほー!だモン

糖尿病予防・治療の輪を広げよう!
うんうん!そうだよね!
糖尿病は 発症したら
管理が本当に大変な病気。
「ならない予防」が
とっても大切です。
つーても・・
1型は 予防のしようが無いので
今は 除きますが(´Д`;)
でも なってしまったならば
いいやいいや・・
・・大丈夫だよ。
なんて!ほおっておいては
いけません。
きちんと治療(療養)をしないと
後々 大変な事になりかねません。
後悔・・先にたたず(TдT)
なんて事にならぬ様に
糖尿病予防・治療の輪が
広がって行きますように

1型糖尿病患者の 私も
そう・・願っています







maaは 医療者さんではなく
1患者なので
学会に出席は出来ないけれど
こうして 父(主治医先生)が
色々と 教えて下さったり
見せて下さったりして
色々な事を考えたり 感じたり
改めて 病気を見つめなおしたり
する事が出来るので
とっても ありがたいです

それにね
こうやって 父は
maaが くまモンバッジみて
きゃああああ


なってると 楽しそうにね

一緒に楽しんでくれるしね



maaは 父の

そういうところも
楽しくって大好きなんだよなあ

何時も 本当に ありまと。父

・・・って!Σp(゚Д゚q
ありゃまあーーー!(゚Д゚ )アレマーーーッ!!
また!娘患者から父への
かわゆす

なっちゃたぢゃないのー!(笑)
診察終了後 これ見たら
父がビックリ!して

椅子ごと!!
ひっくり返っちゃうかも!?(≧艸≦)プププ!!
そうなったら大変だからね(笑)
今日は この辺で・・
終わりにしてあげなきゃヾ(≧∀≦ )ニャハハー!!
ではでは皆さん

今夜も 優し夜で

ゆっくり身体を休めてね

ぢゃぢゃぢゃーね





----------------------------
ポチッ♪と
して頂けたら嬉しいです♪
:*:・(*´ω`pq ンキャ♪

----------------------------
- 関連記事
-
- ブルーサークル*くまモン再登場!(*´艸`*)フフフ♪
- 【追記!!】くまモン*ブルーサークルバッジ(*´艸 `*)゚.:。+゚
- くまモン*ブルーサークルバッジ!(激レア編!)Σ(゚Д゚ノ)ノ
スポンサーサイト
| HOME |